プチオフ・レポート 2009.12.13
ブロ友のふーちゃんと、年に2回、恒例のプチオフ。
今回は「須磨離宮公園」へ。
最寄駅の「月見山」から、ふーちゃんの車で移動となりました。
さすが、元体操部、運転も軽やかなハンドルさばきで、無事到着^^♪
紅葉の名所でもありますが、残念ながらピークは過ぎていました。
でも、落ち葉好きな私は、ふわふわの絨毯の上で童心に返り、大はしゃぎ(*^m^*)
園内にあるレストハウスでランチを済ませてから温室内でポインセチアやクリスマスの
ディスプレイなどを楽しみました。
全て、コンデジ・スナップです^^
(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

■
[PR]
by shihopy
| 2009-12-13 00:37
| スナップ
|
Trackback
|
Comments(32)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
shihoさん おはようございます♪
先日は雨にもあわず、落ち葉の散策や思いのほか咲いていたバラたちやら、偶然にも、温室のポインセチア展にも遭遇でき
あっという間の楽しいひと時でしたね(~_~)
頼りない私の運転にもお付き合いしていただき
ありがとうございました(*^_^*)
バックの絵を前に咲くポインセチア、なかなかの切り方!
勉強になりますーー
落ち葉の中の二人
やっぱり、この場面の撮影は絵になってるわ~~
shihoさんの得意部門ですね☆
又のプチオフ、楽しみにしています♪
shihoさん、お早うございます。
昨日は20℃近く気温が上り、暖かい一日でしたが、今朝は急降下して一転して寒くなってます。外出はダウンのコートが必要です。
素敵なX’mas のプレゼントを貼って頂き有難うございました。#1の広大な噴水と薔薇の光景、#2のベンチの下の落ち葉と小さな滝のコントラストが素晴らしいですね。
#3のフーちゃんの可愛い靴、履いてる靴を見ればその人の品格が判ると言われてますが、フーちゃんもお洒落で素敵なお人でしょう。
#6の眼鏡橋?を覗いた一枚の画像、#7の幾何学的な模様と赤いポインセチアの構図も素晴らしいですね。女性感覚の逸品だと思います。
気の会う友達とドライブを楽しみ、おしゃべりしながらカフェで好物のケーキと美味しいお茶を飲んで至福の一時を楽しまれてさぞ満足だったでしょう。羨ましい限りです。
いつも素敵なブログを拝見させて頂き有難うございますo@(^-^)@o。ニコッ♪
昨日は20℃近く気温が上り、暖かい一日でしたが、今朝は急降下して一転して寒くなってます。外出はダウンのコートが必要です。
素敵なX’mas のプレゼントを貼って頂き有難うございました。#1の広大な噴水と薔薇の光景、#2のベンチの下の落ち葉と小さな滝のコントラストが素晴らしいですね。
#3のフーちゃんの可愛い靴、履いてる靴を見ればその人の品格が判ると言われてますが、フーちゃんもお洒落で素敵なお人でしょう。
#6の眼鏡橋?を覗いた一枚の画像、#7の幾何学的な模様と赤いポインセチアの構図も素晴らしいですね。女性感覚の逸品だと思います。
気の会う友達とドライブを楽しみ、おしゃべりしながらカフェで好物のケーキと美味しいお茶を飲んで至福の一時を楽しまれてさぞ満足だったでしょう。羨ましい限りです。
いつも素敵なブログを拝見させて頂き有難うございますo@(^-^)@o。ニコッ♪
「弘法筆を選ばず」の如く、コンデジでも見事に作品に仕上げていますね。
いつもの事ながら、写真のセンスと画像処理のテクニックが抜群です。
自分もそうですが、小さくて軽いカメラを持つと、また違った写し方ができますよね^^
5枚目のカエデの落ち葉の中のショットがいいですね。
モデルが女性だから絵になるのであって、これがオジサンだと即ボツですわ^^;
お友達のブログには、これと逆の構図の写真があって、面白かったです^^
いつもの事ながら、写真のセンスと画像処理のテクニックが抜群です。
自分もそうですが、小さくて軽いカメラを持つと、また違った写し方ができますよね^^
5枚目のカエデの落ち葉の中のショットがいいですね。
モデルが女性だから絵になるのであって、これがオジサンだと即ボツですわ^^;
お友達のブログには、これと逆の構図の写真があって、面白かったです^^
ふーちゃん、
こんばんは~♪
雨が何とか持ってくれて良かったよね~
帰宅途中ではポツポツ降ってました。。
バラがあんなに咲いてるとは思わなかったので、感激でしたね(*^^*)
ポインセチアもラッキーでした♪
落ち葉の上では、足モデル、ありがとう^^
ふわふわサクサクが気持ち良くて遊んでしまいました^^;
今の時期は日暮れが早いから、午後からアッという間だったね。
ふーちゃんの運転、上手いですよ~(^^)v
安心して乗ってました。
黒バックのポインセチアもありがとう♪
縦に撮ったのが良かったかも・・
こちらこそ、次回も楽しみにしてますo(^-^)o
今回は、本当にお世話になりました!
こんばんは~♪
雨が何とか持ってくれて良かったよね~
帰宅途中ではポツポツ降ってました。。
バラがあんなに咲いてるとは思わなかったので、感激でしたね(*^^*)
ポインセチアもラッキーでした♪
落ち葉の上では、足モデル、ありがとう^^
ふわふわサクサクが気持ち良くて遊んでしまいました^^;
今の時期は日暮れが早いから、午後からアッという間だったね。
ふーちゃんの運転、上手いですよ~(^^)v
安心して乗ってました。
黒バックのポインセチアもありがとう♪
縦に撮ったのが良かったかも・・
こちらこそ、次回も楽しみにしてますo(^-^)o
今回は、本当にお世話になりました!
ホマンさん、
こんばんは~♪
こちらも今日から寒くなってきました。
これから冬本番の寒さとなって行くのでしょうね。
私も外出は着込んで出掛けています^^
ここの公園は敷地が広大で噴水の周囲にはバラが植えられていました。
春にはツルバラも咲いて、きっと見事な景観になると思います。
ベンチと落ち葉は、哀愁が漂っていて、好きな光景です(*^^*)
ふーちゃんの靴、可愛くて、撮らせてもらいました。
優しい心配りの出来る素敵な人ですよ^^
6)は、温室の入り口あたりでした。
7)の構図も、ありがとうございます。
もう5年近くの付き合いなのですが、毎回、楽しくて、いつも楽しみにしています^^
散策の後のティータイムも、ほんと至福の一時ですね。
こちらこそ、いつもありがとうございますo(^-^)oにこっ♪
こんばんは~♪
こちらも今日から寒くなってきました。
これから冬本番の寒さとなって行くのでしょうね。
私も外出は着込んで出掛けています^^
ここの公園は敷地が広大で噴水の周囲にはバラが植えられていました。
春にはツルバラも咲いて、きっと見事な景観になると思います。
ベンチと落ち葉は、哀愁が漂っていて、好きな光景です(*^^*)
ふーちゃんの靴、可愛くて、撮らせてもらいました。
優しい心配りの出来る素敵な人ですよ^^
6)は、温室の入り口あたりでした。
7)の構図も、ありがとうございます。
もう5年近くの付き合いなのですが、毎回、楽しくて、いつも楽しみにしています^^
散策の後のティータイムも、ほんと至福の一時ですね。
こちらこそ、いつもありがとうございますo(^-^)oにこっ♪
dekimaroさん、
こんばんは~♪
今回、気軽にコンデジだけ持参で行ってきました^^
「弘法筆を選ばず」だなんて、光栄なお言葉、ありがとうございます。
画像処理は、皆さん、それぞれ個性が出て面白いですよね。
明暗や色調など微妙に調整する時と、そのままで、ノータッチの時もあります^^
センスも、嬉しいです♪
コンパクトなカメラですと、軽快に撮れるせいでしょうか、
アングルなどは、一眼に比べるとストレートな撮り方になってしまうような・・^^?
でも、あの軽快感は、一眼とは違った楽しさがありますね^^
5枚目は、ちょっとお遊びシーンを撮ってみました(*^^*)
オジサンでも(笑)面白い絵になりそうですが^^?
ふーちゃんのブログも見て頂いて、ありがとうございます^^
こんばんは~♪
今回、気軽にコンデジだけ持参で行ってきました^^
「弘法筆を選ばず」だなんて、光栄なお言葉、ありがとうございます。
画像処理は、皆さん、それぞれ個性が出て面白いですよね。
明暗や色調など微妙に調整する時と、そのままで、ノータッチの時もあります^^
センスも、嬉しいです♪
コンパクトなカメラですと、軽快に撮れるせいでしょうか、
アングルなどは、一眼に比べるとストレートな撮り方になってしまうような・・^^?
でも、あの軽快感は、一眼とは違った楽しさがありますね^^
5枚目は、ちょっとお遊びシーンを撮ってみました(*^^*)
オジサンでも(笑)面白い絵になりそうですが^^?
ふーちゃんのブログも見て頂いて、ありがとうございます^^
こんばんは!
年に2回のプチオフ♪
楽しまれたようで、何よりです(*^-^*)
落ち葉の絨毯、私もはしゃぎたくなります^^
7枚目、こんなクリスマスカード欲しいです♪
我が家もやっと今日、ツリーを出しました^^
撮影の後のティータイム、これも楽しみの一つですね~♪
年に2回のプチオフ♪
楽しまれたようで、何よりです(*^-^*)
落ち葉の絨毯、私もはしゃぎたくなります^^
7枚目、こんなクリスマスカード欲しいです♪
我が家もやっと今日、ツリーを出しました^^
撮影の後のティータイム、これも楽しみの一つですね~♪
こんばんは~
(4)の斜め撮りは、以前のコンデジスナップでも
使われていた技ですね^^
(5)の足だけツーショット、お二人の仲の良さの
伝わってきます。おじさん二人では絵にならない構図ですね^^
(7)黒バックに縦構図で、赤のポインセチアが映えていて
とてもいい画になってますね~♪
同じ趣味の友達とのオフ会、楽しいでしょうね^^
とても羨ましいです(^^;
(4)の斜め撮りは、以前のコンデジスナップでも
使われていた技ですね^^
(5)の足だけツーショット、お二人の仲の良さの
伝わってきます。おじさん二人では絵にならない構図ですね^^
(7)黒バックに縦構図で、赤のポインセチアが映えていて
とてもいい画になってますね~♪
同じ趣味の友達とのオフ会、楽しいでしょうね^^
とても羨ましいです(^^;
おはようございます~
プチオフ楽しまれたようですね~^^
オフ会ってそういえば一度も行ったことがなくて^^;
もうちょっと時間に余裕があれば写真展とかブログ仲間で
開きたい気持ちはあるんですが・・なかなか(^^ゞ
余談はさておき・・
4枚目が特にビビビときました(笑) 構図もすばらしく奥に滝も♪
これがコンデジスナップとは驚きです(・o・)
遅くなりましたが↓ のTBいただきました^^
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
プチオフ楽しまれたようですね~^^
オフ会ってそういえば一度も行ったことがなくて^^;
もうちょっと時間に余裕があれば写真展とかブログ仲間で
開きたい気持ちはあるんですが・・なかなか(^^ゞ
余談はさておき・・
4枚目が特にビビビときました(笑) 構図もすばらしく奥に滝も♪
これがコンデジスナップとは驚きです(・o・)
遅くなりましたが↓ のTBいただきました^^
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Sippoさん、
こんばんは~♪
はい、今回も楽しんできました(*^^*)
紅葉の見ごろが過ぎても落ち葉が楽しませてくれますね。
Sippoさんも、はしゃぎ仲間ですか^^♪
7枚目、ありがとうございます。
ディスプレイなどを撮るとクリスマスカード向きの画になっちゃいますね^^
ツリー、私もそろそろ出そうかと。。
撮影後のオシャベリも楽しみの一つですね^^
こんばんは~♪
はい、今回も楽しんできました(*^^*)
紅葉の見ごろが過ぎても落ち葉が楽しませてくれますね。
Sippoさんも、はしゃぎ仲間ですか^^♪
7枚目、ありがとうございます。
ディスプレイなどを撮るとクリスマスカード向きの画になっちゃいますね^^
ツリー、私もそろそろ出そうかと。。
撮影後のオシャベリも楽しみの一つですね^^
masa+さん、
こんばんは~♪
そうですね、今回(4)は、斜め撮りにしましたが、街スナップの時は、この撮り方が多かったですね^^;
被写体に合わせて、時々斜めに撮ってしまいます(*^^ゞ
(5)は、私が彼女を呼び寄せて撮らせてもらいました^^
おじさん二人でも面白い画になるかも・・(笑)
(7)も、ありがとうございます。
バックが黒かったので、ポインセチアの色が映えるような気がして^^
年に2回ではありますが、毎回、話が弾んで楽しいです♪
masaさんも、いかがですか~^^?
こんばんは~♪
そうですね、今回(4)は、斜め撮りにしましたが、街スナップの時は、この撮り方が多かったですね^^;
被写体に合わせて、時々斜めに撮ってしまいます(*^^ゞ
(5)は、私が彼女を呼び寄せて撮らせてもらいました^^
おじさん二人でも面白い画になるかも・・(笑)
(7)も、ありがとうございます。
バックが黒かったので、ポインセチアの色が映えるような気がして^^
年に2回ではありますが、毎回、話が弾んで楽しいです♪
masaさんも、いかがですか~^^?
さにさにさん、
こんばんは~♪
今回も楽しんできました~^^
年に数回だけ、こじんまりしたプチオフなんですよ^^;
写真展も憧れますよね~
さにさにさんも、お時間できた際には、オフ会、ぜひぜひ~♪
楽しいですよ(*^^*)
4枚目、ビビビ、キャッチしました(笑)ありがとうございます。
斜め撮りで奥行きを出してみました^^
↓にTBもありがとうございます!
こんばんは~♪
今回も楽しんできました~^^
年に数回だけ、こじんまりしたプチオフなんですよ^^;
写真展も憧れますよね~
さにさにさんも、お時間できた際には、オフ会、ぜひぜひ~♪
楽しいですよ(*^^*)
4枚目、ビビビ、キャッチしました(笑)ありがとうございます。
斜め撮りで奥行きを出してみました^^
↓にTBもありがとうございます!
鍵コメさん(16:05)
こんばんは~♪
はい、確認しました(^-^)/
ありがとう~^^
こんばんは~♪
はい、確認しました(^-^)/
ありがとう~^^
鍵コメさん(16:07)
古い方、了解です^^
古い方、了解です^^
shihoさん、こんばんは~(^_^)/~
プチオフ会、楽しめたようでよかったですね~♪
でも・・・これ、全部コンデジなの?
ひゃ~穴があったら入りたい!さすが、shiho姫!(^^)!
須磨離宮公園は1度だけ行ったことあるけど春だったので、
この時期はまた雰囲気が違って楽しめるね。
落ち葉もいいね~私も急に土日は関西へ行っていたのだけど、
すごい量のいちょうの落ち葉のじゅうたんを発見~!
子供の頃のように、とても嬉しくなってしまうのはなぜかな?(笑)
落ち葉の上にshihoさんとふーちゃんの足が・・・面白くていいね♪
もう少しshihoさんの足を公開してほしかったなぁ~^^
私の足を両足のせたら、押し葉になりそう~(笑)
7枚めのポインセチアの写真が好きです・・・
背景が黒っぽくて、赤のポインセチアが映えているし、
7も8も切りかたがやっぱセンスいい~って感心中~♪
続く↓
プチオフ会、楽しめたようでよかったですね~♪
でも・・・これ、全部コンデジなの?
ひゃ~穴があったら入りたい!さすが、shiho姫!(^^)!
須磨離宮公園は1度だけ行ったことあるけど春だったので、
この時期はまた雰囲気が違って楽しめるね。
落ち葉もいいね~私も急に土日は関西へ行っていたのだけど、
すごい量のいちょうの落ち葉のじゅうたんを発見~!
子供の頃のように、とても嬉しくなってしまうのはなぜかな?(笑)
落ち葉の上にshihoさんとふーちゃんの足が・・・面白くていいね♪
もう少しshihoさんの足を公開してほしかったなぁ~^^
私の足を両足のせたら、押し葉になりそう~(笑)
7枚めのポインセチアの写真が好きです・・・
背景が黒っぽくて、赤のポインセチアが映えているし、
7も8も切りかたがやっぱセンスいい~って感心中~♪
続く↓
続き・・・
私はなぜかクリスマスのディスプレーを見たらうきうきしてしまいます。
そして心がぽかぽかしてくるの・・・精神年齢低いおばさんかしら!?(笑)
スイーツ、めっちゃ美味しそう~!何より楽しい時間の中でお友達と食べるスイーツはもっと美味しいよね(^^)v
この記事で楽しそうなshihoさんの雰囲気も伝わってきてよかったです♪
私も土日はちょっと神戸と大阪で少しだけクリスマス気分を味わいました。
帰りに、新しい梅田の阪急へスイーツ探しに行ったけど人がいっぱいでゲットできず、
止めて素直に田舎へ帰りました~^^.
私はなぜかクリスマスのディスプレーを見たらうきうきしてしまいます。
そして心がぽかぽかしてくるの・・・精神年齢低いおばさんかしら!?(笑)
スイーツ、めっちゃ美味しそう~!何より楽しい時間の中でお友達と食べるスイーツはもっと美味しいよね(^^)v
この記事で楽しそうなshihoさんの雰囲気も伝わってきてよかったです♪
私も土日はちょっと神戸と大阪で少しだけクリスマス気分を味わいました。
帰りに、新しい梅田の阪急へスイーツ探しに行ったけど人がいっぱいでゲットできず、
止めて素直に田舎へ帰りました~^^.
こんばんは^^
またまた我が街に来ていたんですね^^
離宮公園は現場に行き道でしょっちゅう通っています。
が!しかし、物心ついて行った覚えありませ~ん(^^;
近すぎて遠すぎます^^
私のいつもの公園は、奥須磨公園ですので
また、お時間のあるときは寄って下さい^^
またまた我が街に来ていたんですね^^
離宮公園は現場に行き道でしょっちゅう通っています。
が!しかし、物心ついて行った覚えありませ~ん(^^;
近すぎて遠すぎます^^
私のいつもの公園は、奥須磨公園ですので
また、お時間のあるときは寄って下さい^^
おはようございます。
めちゃ冷え込んできて、いよいよ冬の到来ですね。
紅葉もピークは過ぎ、ちょっと寂しい気分です。
いやー、これでコンデジスナップとは・・・。
恐れ入りました。
さすがにお上手に切り取っておられますね。
水面に打ち付ける雨でさえ、いい被写体になってしまいますね。
ん?ところでコンデジは・・・?
以前機種選びを悩んでおられたような記憶・・・。
でも何をお使いかは関係のない、いいお写真です。
ラストのカット、おいしそうなのは当然として、
光の当たり方が絶妙です。(^o^)
めちゃ冷え込んできて、いよいよ冬の到来ですね。
紅葉もピークは過ぎ、ちょっと寂しい気分です。
いやー、これでコンデジスナップとは・・・。
恐れ入りました。
さすがにお上手に切り取っておられますね。
水面に打ち付ける雨でさえ、いい被写体になってしまいますね。
ん?ところでコンデジは・・・?
以前機種選びを悩んでおられたような記憶・・・。
でも何をお使いかは関係のない、いいお写真です。
ラストのカット、おいしそうなのは当然として、
光の当たり方が絶妙です。(^o^)
plumeriさん、
こんばんは~♪
はい、楽しんできましたよ~(^o^)/
今回、一眼はお留守番となりました^^
コンデジだとボカシが効かなかったり、色々不自由はあるけど、軽快に撮れる楽しさもありますね^^
穴に入ったら、太った時、出てこれないって(笑)
冬眠覚悟で入る?(笑)
離宮公園は、私も2回目で、以前行った時は梅の季節でした。。
まだブログやってない頃だったので、もう園内の様子も忘れかけてて、あ~、こんな感じだったな・・って懐かしく思い出してました^^
クリスマスには、噴水がライトアップされるそうで、その頃も素敵だと思いますよ^^
今回は、落ち葉に出会えて幸せでした(*^^*)
ところで、土日は関西だったんだ~
イチョウの落ち葉も気持ちいいよね!
私も今年は近所で子供の頃のように楽しみましたよ(^^)v
何故か童心にかえるよね(^^;
足は、とっさに思い浮かんで遊んでました~
私の足は、またの機会にでも~って、見せる程の足じゃないけど(;^^A
今度は、plumeriさんに足モデル、お願いしよっと^^♪
あ、私の足元よく見たら、片足でも押し葉になってる(笑)
↓に続く・・・
こんばんは~♪
はい、楽しんできましたよ~(^o^)/
今回、一眼はお留守番となりました^^
コンデジだとボカシが効かなかったり、色々不自由はあるけど、軽快に撮れる楽しさもありますね^^
穴に入ったら、太った時、出てこれないって(笑)
冬眠覚悟で入る?(笑)
離宮公園は、私も2回目で、以前行った時は梅の季節でした。。
まだブログやってない頃だったので、もう園内の様子も忘れかけてて、あ~、こんな感じだったな・・って懐かしく思い出してました^^
クリスマスには、噴水がライトアップされるそうで、その頃も素敵だと思いますよ^^
今回は、落ち葉に出会えて幸せでした(*^^*)
ところで、土日は関西だったんだ~
イチョウの落ち葉も気持ちいいよね!
私も今年は近所で子供の頃のように楽しみましたよ(^^)v
何故か童心にかえるよね(^^;
足は、とっさに思い浮かんで遊んでました~
私の足は、またの機会にでも~って、見せる程の足じゃないけど(;^^A
今度は、plumeriさんに足モデル、お願いしよっと^^♪
あ、私の足元よく見たら、片足でも押し葉になってる(笑)
↓に続く・・・
plumeriさん、
続きです~^^
7、8枚目、ありがとう~♪
7は、黒の背景が気に入って切り取ってみました。
ディスプレイは、夢があって私もウキウキ^^♪
お互い、いつまでも精神年齢低いお姉さん!?でいようね(笑)
カフェは、偶然かわいいお店に遭遇してラッキーでした。
でも、スイーツが、残り1個しかなくて・・二人で半分ことなりました^^;
濃いお味のチョコケーキだったから、ちょうど良かったんだけどね^^
ほんと、楽しい一時でしたよ♪
plumeriさんもクリスマス気分に浸ってたのね(*^^*)
年末の阪急は、混雑するから思うように買い物も出来ないよね・・・
私も田舎のショップで、すべて済ませてます(笑)
続きです~^^
7、8枚目、ありがとう~♪
7は、黒の背景が気に入って切り取ってみました。
ディスプレイは、夢があって私もウキウキ^^♪
お互い、いつまでも精神年齢低いお姉さん!?でいようね(笑)
カフェは、偶然かわいいお店に遭遇してラッキーでした。
でも、スイーツが、残り1個しかなくて・・二人で半分ことなりました^^;
濃いお味のチョコケーキだったから、ちょうど良かったんだけどね^^
ほんと、楽しい一時でしたよ♪
plumeriさんもクリスマス気分に浸ってたのね(*^^*)
年末の阪急は、混雑するから思うように買い物も出来ないよね・・・
私も田舎のショップで、すべて済ませてます(笑)
maido-ookiniさん、
こんばんは~♪
またまたお邪魔させて頂きました(*^^ゞ
今年は神戸へ行く機会が多くて、ちょくちょく神戸画像が出てきました^^
離宮公園、よく通られてるんですか~
近い所って、意外と行かないものですよね^^
大阪城の近くに住んでる知人が、お城には、まだ一度しか行った事ないって言ってました(笑)
ところで奥須磨公園は、未踏の地です。
森林公園とは、また違うのかな・・?
また機会がある時にお邪魔させてくださいね^^
ありがとうございます。
こんばんは~♪
またまたお邪魔させて頂きました(*^^ゞ
今年は神戸へ行く機会が多くて、ちょくちょく神戸画像が出てきました^^
離宮公園、よく通られてるんですか~
近い所って、意外と行かないものですよね^^
大阪城の近くに住んでる知人が、お城には、まだ一度しか行った事ないって言ってました(笑)
ところで奥須磨公園は、未踏の地です。
森林公園とは、また違うのかな・・?
また機会がある時にお邪魔させてくださいね^^
ありがとうございます。
harry_pictさん、
こんばんは~♪
急に冷え込んできましたね~
近畿北部は、こちらよりも冬らしい気温になってるでのはないでしょうか。
紅葉が終わって、寒くなってくると出掛ける回数が減りそうです(;^^A
コンデジ、ありがとうございます。
もっと光と影を入れたりしたかったのですが、途中から曇ってきまして(^^;
あ、すみません。3枚目は、曇りのあとの画像だったので雨だと思いますよね。
あれは、滝のシブキだったんです(^^;
今回も、以前と同じコンデジなんですよ。
未だに機種選び悩んでいます(笑)
ラストは、店内の照明が、いい位置に入ってくれました^^♪
こんばんは~♪
急に冷え込んできましたね~
近畿北部は、こちらよりも冬らしい気温になってるでのはないでしょうか。
紅葉が終わって、寒くなってくると出掛ける回数が減りそうです(;^^A
コンデジ、ありがとうございます。
もっと光と影を入れたりしたかったのですが、途中から曇ってきまして(^^;
あ、すみません。3枚目は、曇りのあとの画像だったので雨だと思いますよね。
あれは、滝のシブキだったんです(^^;
今回も、以前と同じコンデジなんですよ。
未だに機種選び悩んでいます(笑)
ラストは、店内の照明が、いい位置に入ってくれました^^♪
出ました!shihoさんのコンデジスナップ!
言われないと、コンデジと分からないくらいに深み、温かみを感じます。
構図の妙を感じる、4、5、7が好きです。
特に4枚目は、ちょっと思いつかないくらい斬新な感じがします。
それと、最後のケーキセット!
味まで分かる気がします!(^^♪
言われないと、コンデジと分からないくらいに深み、温かみを感じます。
構図の妙を感じる、4、5、7が好きです。
特に4枚目は、ちょっと思いつかないくらい斬新な感じがします。
それと、最後のケーキセット!
味まで分かる気がします!(^^♪

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
pentallicaさん、
こんばんは~♪
出ました!って(笑)
街スナップの時以来の登場です^^♪
言わないと分からないなんて、嬉しいです^^
軽快に撮れて楽しいですが、イチデジに慣れてるせいか、難しく感じる事もあります。
4,5,7と、ありがとうございます。
4枚目は、奥行きの出る斜め撮りにしたのが良かったかな^^?
ケーキは、チョコの味そのものでした(*^.^*)
こんばんは~♪
出ました!って(笑)
街スナップの時以来の登場です^^♪
言わないと分からないなんて、嬉しいです^^
軽快に撮れて楽しいですが、イチデジに慣れてるせいか、難しく感じる事もあります。
4,5,7と、ありがとうございます。
4枚目は、奥行きの出る斜め撮りにしたのが良かったかな^^?
ケーキは、チョコの味そのものでした(*^.^*)
鍵コメさん(15:47)
こんばんは~♪
届きましたか(^-^)/
いえいえ、こちらこそ、ご丁寧に、ありがとうございます!
これから忙しくなると思いますが、風邪などひかれませんように^^
こんばんは~♪
届きましたか(^-^)/
いえいえ、こちらこそ、ご丁寧に、ありがとうございます!
これから忙しくなると思いますが、風邪などひかれませんように^^
ご無沙汰してま~す!
いつの間にか秋も終わって冬ですか。。。
おぉ!須磨離宮公園でしたか!須磨海水浴場が近くにある鷹取駅から歩いて10分のところで2年半働いてました。そこはよく行きました。懐かしい。。(泣)
え?あそこは紅葉の名所だったんだ。全く知りませんでした。
落ち葉の絨毯が椅子と良い感じでマッチしてますね!
それから、下記事の海に日が反射した逆光のモノクロっぽい写真も良いですね~。
イルミネーションが旬の時期になりましたけど、今年もまたルミナリエはいけそうにない・・。
そういえば、関西に行った時にコンビニで関西版のぴあのイルミネーション特集を買ったんですけど、やっぱりスポットの多さが圧倒的だわ。東海地方と全然違うのでびっくりしました。
有名どころもいいけど、地元の公園のイルミを静かにいくのもいいですね。↓の写真、雰囲気出ていていいです!
いつの間にか秋も終わって冬ですか。。。
おぉ!須磨離宮公園でしたか!須磨海水浴場が近くにある鷹取駅から歩いて10分のところで2年半働いてました。そこはよく行きました。懐かしい。。(泣)
え?あそこは紅葉の名所だったんだ。全く知りませんでした。
落ち葉の絨毯が椅子と良い感じでマッチしてますね!
それから、下記事の海に日が反射した逆光のモノクロっぽい写真も良いですね~。
イルミネーションが旬の時期になりましたけど、今年もまたルミナリエはいけそうにない・・。
そういえば、関西に行った時にコンビニで関西版のぴあのイルミネーション特集を買ったんですけど、やっぱりスポットの多さが圧倒的だわ。東海地方と全然違うのでびっくりしました。
有名どころもいいけど、地元の公園のイルミを静かにいくのもいいですね。↓の写真、雰囲気出ていていいです!
SHUNさん、
お久しぶりです~♪
寒波の到来で、一気に冬らしくなりましたね~
お元気そうで何よりです^^
須磨の近くで働いてたんですか。。
神戸・三宮までは、よく行きますが須磨方面は、たま~に行くだけなので、この辺り、あまり詳しくなくて^^;
離宮公園は、紅葉が綺麗って、私も今年初めて知りました。
落ち葉とベンチ、ありがとうございます。
公園だとベンチと絡めたくなりますね~
下記事も、ありがとう~☆
水辺は、やはり逆光でキラキラを狙いたくなります(*^^ゞ
ところで、ルミナリエ、もう終わっちゃってます(笑)
私も今年は、行きませんでした・・・
関西のイルミ、色々とありますが、まだ有名どころは、そんなに撮った事ないんですよ(^^;
今、大阪では何カ所か華やかなイルミネーションで賑わってるみたいです。。
昨年のSHUNさんの「なばなの里」、感動でしたよ^^
あそこは、規模が違いますね。
小さな公園のイルミは、光玉と遊ぶぐらいでしたが、アレはアレで良かったかな^^
お久しぶりです~♪
寒波の到来で、一気に冬らしくなりましたね~
お元気そうで何よりです^^
須磨の近くで働いてたんですか。。
神戸・三宮までは、よく行きますが須磨方面は、たま~に行くだけなので、この辺り、あまり詳しくなくて^^;
離宮公園は、紅葉が綺麗って、私も今年初めて知りました。
落ち葉とベンチ、ありがとうございます。
公園だとベンチと絡めたくなりますね~
下記事も、ありがとう~☆
水辺は、やはり逆光でキラキラを狙いたくなります(*^^ゞ
ところで、ルミナリエ、もう終わっちゃってます(笑)
私も今年は、行きませんでした・・・
関西のイルミ、色々とありますが、まだ有名どころは、そんなに撮った事ないんですよ(^^;
今、大阪では何カ所か華やかなイルミネーションで賑わってるみたいです。。
昨年のSHUNさんの「なばなの里」、感動でしたよ^^
あそこは、規模が違いますね。
小さな公園のイルミは、光玉と遊ぶぐらいでしたが、アレはアレで良かったかな^^
shihoさん おはようございますぅ~~♪
年2回のプチオフ会ッ!とっても素敵ですね(^^)vV
写真を通して交流が出来る事はイイ事ではないですか♪
写真からホンと楽しさが伝わってきましたよ(^^)vV
5枚目の落ち葉の絨毯は足がとっても可愛いね♪
最後はぁ~2人でケーキセットで〆とはッ!羨ましい~(≧∀≦)
しかし~美味しそうッ!
それから、「北風に揺れながら」の秋桜はホンと魅入ってしまいましたよッ!
こちらは冬本番になったので、外には花がなく(T∀T)
やっぱりお花を見ると~癒されますね♪
shihoさんの優しい撮り方が、とってもいいなぁ~~(^^*)w
年2回のプチオフ会ッ!とっても素敵ですね(^^)vV
写真を通して交流が出来る事はイイ事ではないですか♪
写真からホンと楽しさが伝わってきましたよ(^^)vV
5枚目の落ち葉の絨毯は足がとっても可愛いね♪
最後はぁ~2人でケーキセットで〆とはッ!羨ましい~(≧∀≦)
しかし~美味しそうッ!
それから、「北風に揺れながら」の秋桜はホンと魅入ってしまいましたよッ!
こちらは冬本番になったので、外には花がなく(T∀T)
やっぱりお花を見ると~癒されますね♪
shihoさんの優しい撮り方が、とってもいいなぁ~~(^^*)w
rikoさん、
こんばんは~♪
年に2回ですが、毎回、楽しく交流させてもらってます(*^^*)
写真より、おしゃべり中心になってます(笑)
足、可愛いですか?ありがとうございます♪
私の足はご愛嬌程度になってますが^^;
二人ともケーキ好きなので・・・前回も最後はケーキで〆ました^^
↑のコスモスも見てくれて、ありがとうございます。。
冬は、お花が少なくなりますよね~
こちらでは、今の時期、サザンカが元気に咲き誇ってます。
優しい撮り方、嬉しいです^^♪
こんばんは~♪
年に2回ですが、毎回、楽しく交流させてもらってます(*^^*)
写真より、おしゃべり中心になってます(笑)
足、可愛いですか?ありがとうございます♪
私の足はご愛嬌程度になってますが^^;
二人ともケーキ好きなので・・・前回も最後はケーキで〆ました^^
↑のコスモスも見てくれて、ありがとうございます。。
冬は、お花が少なくなりますよね~
こちらでは、今の時期、サザンカが元気に咲き誇ってます。
優しい撮り方、嬉しいです^^♪